読書 【読書感想文】SNSでフォロワーを増やす前に読む本「やってはいけない10のこと」 こちらのブログですが、現在のところ月間PV数は2000くらいと弱小です。 申し訳程度にアドセンスを貼っているのですが、この程度のPV数では収益は当然ほぼ出ていません。 PV数を増やすためにSNSをもう少し活用できないかなーと思... 2020.12.28 読書
お金/節約術 【2021年8月版】楽天モバイルを対象外エリアで1年半使った感想。対象外エリアの人にこそオススメしたい理由 2020年4月よりサービスインした楽天モバイル。 2980円で電話もネット使い放題、更に先着で1年間基本料金無料ということで、発表時時には結構話題を呼びました。 昨今だと大手3社も20GBで2980円のプランを発表して追随して... 2020.12.27 お金/節約術
雑記 冬休みになった!この休み中にやりたいこと 待ちに待った冬休みに突入しました。 自動車業界特有のカレンダーにより、年末年始は10連休です。 ゴールデンウィーク、お盆もこんな感じで毎回大型連休になる代わりに祝日仕事ですが(゚Д゚) ただ、残念ながら昨今の状況なので特... 2020.12.26 雑記
雑記 ブログのデザインを変更したい! このブログはワードプレスと、無料テーマのCocoonを使用させてもらっています。 非常に使いやすいのですが、ブログのデザインはデフォルトのまま弄っていません。 ただ、他のブログサイトを除くとみんなブログデザイン凝ってる... 2020.12.25 雑記
その他一般 「Googleのsellers.jsonファイルに販売者情報を公開することをおすすめします。」の通知に対応 Googleアドセンスを開くと「Googleのsellers.jsonファイルに販売者情報を公開することをおすすめします。」と表示されるようになりました。 ビックリマーク出てるけど、「おすすめします」ということだったので無視... 2020.12.24 その他一般
お金/節約術 【超お得】すまい給付金の受給額をアップさせる方法 世の中、知っていないと損をするお金の話が沢山ありますが、今回紹介するのは「すまい給付金」の話です。 すまい給付金自体はマイホームを買う人にはメジャーというか、購入するときとかに営業の人から申請用紙を渡されるので、制度自体を知らずに損... 2020.12.23 お金/節約術その他一般
読書 【読書感想文】本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 本を読んだので忘れないようにアウトプットしておくシリーズ。感想も入るかも。 今回読んだ本はこちら。 本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 大学卒業後、某大... 2020.12.17 読書
MATLAB 【MATLAB】Stateflowを操作するスクリプト Simulinkによるモデルベース開発を行う場合、大体の場合はセットでStateflowも使われるんじゃないでしょうか。 このStateflowに対してもSimulinkのようにMATLABのスクリプトでいろいろできるのですが、Si... 2020.12.14 MATLABMATLABスクリプトSimulink
雑記 FireHD8 超小型ノートPC化計画 先日Amazonで行われていたブラックフライデーセールでタブレット端末のFireHD8が6000円を切る値段で販売されていたため、電車通勤している僕としては通勤中に使えるタブレットほしいと思ってたのでポチッといってしまいました。 ... 2020.12.13 雑記
時事ネタ 後期高齢者医療制度の改定について 気になったニュースをぶった切り、などはせずに、ほんのちょっとだけ触れるシリーズ。 今回のニュースはこちら。 現在原則1割負担だった後期高齢者の医療費負担を年収に応じて2割に引き上げるという話です。 従来でも383... 2020.12.10 時事ネタ